濃厚接触者で待機④ 息子のホテル療養について

目次

ホテル療養に関して

息子(20代)がコロナ感染。

同居に高齢の母(祖母)がいるため、

ホテル療養していました。

ホテル療養の事に関して息子から聞いた

範囲で書いていきたいと思います

まず療養するために

用意するもの

保険証

体温計

タオルバスタオル

歯ブラシ 歯磨き粉 

部屋着

帰りの交通費     

用意されているもの

パルスオキシメータ

3食の食事 

飲み物 ペットボトルの水 

紙パックのお茶

紙パックの野菜ジュース

コーヒー 紅茶  

ふりかけ

シャンプー・リンス

ボディーソープ

冷蔵庫  

ポット

寝具(ベッド 枕 布団)

食事は?

食事は決められた時間に自分で取りに

行きます。

朝食 8時半~9時

昼食 12時半~13時

夕食 18時半~19時

上記の時間内に取りに行く。

食事を取りに行った際に飲み物は何本で

も自由に持っていって良いそうです。

特別食

12月15日の昼は、特別食として

機内食風のお弁当が出たそうです。

JALのファーストクラスの食事を

再現したもの。

療養生活において少しでも気分転換

できるようにと…

今回で4回目だとか。

食欲がない方も多いと思いますが無症状

や食事が取れる方にとって療養生活での

食事は楽しみのひとつですよね。

こんな計らいがある事を私は今まで知ら

なかったのです。

健康管理について

専用のアプリを利用し、7時 16時

に体温やパルスオキシメータの値を入力

2回/日 ホテルに備え付けの電話に

健康状態確認の電話が入るそうです。

熱があるときや体調がすぐれない時は

20時にも再度体温やパルスオキシメータ

の値を入力。

20時にも看護師から体調確認の

電話がくるそうです。

解熱剤の使用に関しては、看護師の指示

に従わなくてはならず、勝手に内服して

はいけないそうです。

解熱剤の効果で熱が下がっているのか、

体調が回復して熱が下がっているのか

把握しているようです。

特にホテル療養が終了する間際には

慎重に管理しないとならないですよね。

解熱剤で熱が下がった状態で、療養生活

を終えては意味がありませんから。

療養期間は?

発症日から8日間ですが、体調によって

その限りではないようです。

療養環境は?

大きなテレビと、セミダブルのベッド

Wi-Fi環境あり。

部屋は広くはないけど、快適に過ごせた

と話していました。

なにより3食の食事代や部屋代が無料で

健康面の不安はすぐに相談できる環境

というのは本当に有難い限りですね。

また食事時間以外は、基本部屋の中で過

ごす。

息子は食事を取りに行く時間以外に一度

廊下にあるレンジを温めのため使用して

しまい、すぐに部屋に電話があり注意

されたようです。

廊下等にカメラがあり確認しているよう

です。

療養生活まとめ

個室が用意され、3食の食事と健康管理

して頂ける事は本当に有難いこと。

その影には、色々な方の協力の元でなり

たっていることを実感しました。

療養場所のホテルによって異なるとは

思いますが息子がお世話になった

ホテル療養での様子を書きました。

少しでも、参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします、

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代女性
成人した子ども 母と同居
彼 50才代 婚約中に一条工務店 グランドスマートで家作り中
美容のことも、悪あがきしながら頑張っています。

コメント

コメントする

目次